ページトップへ

TOP

HOME

HOME

  • 初めての方へ

  • 再診の方へ

  • 夜間・休日
    救急診療

  • 診療科・部門

  • 入院について

  • 面会・お見舞い

https://kawakita.or.jp/recruit/

RECRUIT

直接応募特典あり!

都心 駅近 新病院
医療関係者の方

心のケアセンター

心のケアセンターのご案内

ハートの木

心のケアセンターの役割

入院中の患者さんやご家族に対しては、心理士が医師、看護師、リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカーなどと連携し、必要に応じて病室(ベッドサイド)でのカウンセリングをおこなっています。がんや慢性疾患、手術などにともなう不安やストレス、環境の変化による心の不調など、さまざまなお悩みに対応しています。ご希望がありましたら、担当医やお近くのスタッフまでご相談ください。

また、外来においても、心療科・小児科の診療の一環として心理検査を実施しています。子どもの発達やこころの問題に関するご相談、診断に必要な心理アセスメントなどおこなっており、医師と連携しながら適切な支援につなげています。

さらに、自費によるカウンセリング(完全予約制)もご利用いただけます。医療機関ならではの安心感のもと、こころの専門家とじっくり話したいという方にご好評をいただいております。

心のケアセンターからのメッセージ

河北総合病院 心のケアセンターは、2011年に発足しました。

当院では、身体の治療だけでなく、「こころのケア」も医療の大切な一部と考え、患者さんとそのご家族が安心して治療に臨めるよう支援しています。河北には5名の臨床心理士・公認心理師が在籍しています。

「気持ちが不安定」「誰かに話を聞いてほしい」と感じたときは、どうぞ一人で抱え込まず、心のケアセンターまでご相談ください。

私たちは、皆さまの心に寄り添いながら、よりよい治療と生活のサポートをめざしてまいります。

また心のケアセンターでは、職員のメンタルヘルスを大切にし、安心して働ける職場環境づくりをめざしています。

定期的にメンタルケアやセルフケアに関する研修を実施しており、日々の業務の中で自身の心と向き合うための知識やスキルを身につける機会を提供しています。スタッフ相談室も設置しており、スタッフが気軽に相談できる体制を整えています。スタッフの心の安定が、よりよい医療の質につながると考えております。

専門外来

診療科・部門のご案内