ページトップへ

TOP

HOME

HOME

患者さんの権利と責任

  • 初めての方へ

  • 再診の方へ

  • 夜間・休日
    救急診療

  • 診療科・部門

  • 入院について

  • 面会・お見舞い

https://kawakita.or.jp/recruit/

RECRUIT

直接応募特典あり!

都心 駅近 新病院
医療関係者の方

患者さんの権利について

患者さんの権利

  1. 安全で質の高い医療を受ける権利があります。
  2. 適切な説明や情報を受ける権利があります。
  3. 自分が受けたい医療を選択する権利があります。
  4. 個人情報とプライバシーが保護される権利があります。
  5. 人格が尊重され尊厳が守られる権利があります。
  6. セカンドオピニオンを求める権利があります。
  7. 診療記録の開示を求める権利があります。

患者さんの責任

  1. 善意をもって医療者と信頼関係を築いてください。
  2. 医療に参加し、医療者と協力してください。
  3. 病院の規則を守ってください。

終生医療の提供

  1. 患者さんの人生が最期まで豊かであるように、その意思を尊重します。

子どもの権利について

子どもの権利

  1. 病気(びょうき)や障(しょう)がい、年齢(ねんれい)に関係(かんけい)なく大切(たいせつ)にされる権利(けんり)があります。
  2. 自分(じぶん)にとって最(もっと)も良(よ)い治療(ちりょう)を考(かんが)えてもらえる権利(けんり)があります。
  3. 自分(じぶん)の病気(びょうき)やからだに関(かん)することが不特定(ふとくてい)の人(ひと)に伝(つた)わらないよう守(まも)られる権利(けんり)があります。

子どもの責任

  1. 自分(じぶん)のからだのことや気持(きも)ちを病院(びょういん)の人(ひと)たちに伝(つた)えてください。
  2. 自分(じぶん)とみんなが気持(きも)ちよく過(す)ごすために、病院(びょういん)の決(き)まりを守(まも)ってください。

小児医療の提供

  1. お子さんにとって、科学的で適正な医療を優先します。
  2. お子さんが社会的に守られるよう地域や社会と連携します。

1997年10月1日制定
2023年7月1日改訂