ページトップへ

TOP

HOME

HOME

  • 初めての方へ

  • 再診の方へ

  • 夜間・休日
    救急診療

  • 診療科・部門

  • 入院について

  • 面会・お見舞い

https://kawakita.or.jp/recruit/

RECRUIT

直接応募特典あり!

都心 駅近 新病院
医療関係者の方

生殖内分泌(挙児希望)について

できるだけ自然な形での妊娠をめざして

「妊娠したいのになかなか授からない」と不妊で悩んでいる方へ

近年晩婚化、仕事を持つ女性の増加などにともない、『妊娠したいのになかなか授からない』と不妊で悩むカップルが増えていると言われています。

生殖機能が正常な男女では1年以内に80%、2年以内に90%、妊娠が成立するとされています。これは20代前半の数値です。40代になると、妊孕性(妊娠できる力)は20代の1/10になるともいわれています。不妊でお悩みの方はぜひご相談ください。

河北総合病院産婦人科では、できるだけ自然な形での妊娠をめざして、不妊検査、タイミング法~人工授精までおこなっています。

主な検査内容

  • 内診、経腟超音波検査
  • ホルモン検査
  • クラミジアなど感染症検査
  • フーナーテスト(性交後頸管粘液と精子の適合性を判定)
  • 精液検査
  • 子宮卵管造影検査

主な治療内容

  • タイミング指導
  • 薬物療法
  • 人工授精
    • 体外受精はおこなっておりません。

診療科・部門のご案内