ページトップへ

TOP

HOME

HOME

お知らせ

  • 初めての方へ

  • 再診の方へ

  • 夜間・休日
    救急診療

  • 診療科・部門

  • 入院について

  • 面会・お見舞い

https://kawakita.or.jp/recruit/

RECRUIT

直接応募特典あり!

都心 駅近 新病院
医療関係者の方
2025.07.07

パルスフィールドアブレーション(PFA)を導入いたしました

河北総合病院 循環器内科では、7月よりパルスフィールドアブレーション(PFA)を導入いたしました。

パルスフィールドアブレーションは、心房細動の治療に用いられる熱を使用しない新しいカテーテルアブレーション法です。カテーテルから高電圧の電気パルスを照射することで、心筋細胞の細胞膜に小さな孔を開け、細胞死を引き起こします。心筋細胞を選択的に傷害し、異常な電気信号の伝導を遮断することにより不整脈を治療することができます。従来の熱や冷却を用いるアブレーションと比べて、心筋以外の組織への影響を抑え、今までの方法で問題となっていた食道の合併症や肺静脈狭窄などの合併症リスクが最小限におさえられます。患者さんの負担を軽減し、安全に治療ができます。

アブレーション方法による周辺組織への影響の違い

循環器内科についてはこちら

一覧へ戻る

お知らせ

  • お知らせ

    パルスフィールドアブレーション(PFA)を導入いたしました

  • お知らせ

    外来診療は7月3日(木)より開始いたします

  • お知らせ

    お見舞いメール機能一時休止のお知らせ

  • お知らせ

    サイトリニューアルのお知らせ

  • お知らせ

    新病院移転にともなう診療制限のお知らせ

  • お知らせ

    カルテ開示費用改定のお知らせ

  • お知らせ

    受付開始時刻変更のお知らせ

  • お知らせ

    パルスフィールドアブレーション 導入のお知らせ

  • お知らせ

    クレジットカード利用時のサイン決済廃止のお知らせ

  • お知らせ

    【分院】診療終了にともなう診療場所変更のお知らせ