
手術支援ロボット
「ダヴィンチ」とは
ダヴィンチは、アメリカで開発された最新鋭の内視鏡手術支援ロボットです。高解像度3Dモニターによる鮮明かつ立体的な視界と、1つの腹腔鏡と4本の機器を使い、遠隔操作で手術をおこないます。自在に動く鉗子と、さらに手振れ補正などの操作を補助する機能もあるため、極めて精緻な手術をおこなうことができます。従来の腹腔鏡手術ではできなかった複雑な手術も、ダヴィンチを使用することで可能になります。

手術支援ロボット
「ダヴィンチ」の魅力
01低侵襲性
傷が非常に小さく済むため身体への負担が少なく、早期の回復が期待できます。感染のリスクも減らせるため、合併症の発生率も低くなります。

02正確性
拡大視野、手振補正、多関節など、豊富な手術支援機能より、がんの正確な切除が可能になるため、根治性が高まります。

03機能性
正確かつ精密な手術が可能になるため、臓器や身体機能の温存が期待できます。

対象の診療科と疾患
泌尿器科
ロボット手術は、狭い骨盤腔内でも高精細な視野の元に高精度な操作が可能で、傷口が小さく、出血や痛みの軽減、早期回復が期待できます。以前は開腹にて前立腺全摘術を施行していましたが、新病院ではロボットを用い、患者さんの負担を最小限に抑える治療を提供いたします。
適応疾患
- 前立腺がん

消化器外科
より鮮明な画像が得られることや、手術器具を人間の手のように自在に操作できることから、従来の腹腔鏡手術よりさらに精緻な手術が可能です。狭い骨盤内で繊細な手術操作が求められる直腸がん手術は非常に難易度の高い手術ですが、ロボット手術を活用することで、肛門機能、排尿機能、性機能の温存と根治性の両立が実現できます。
適応疾患
- 直腸がん
- 結腸がん
