小児科
ごあいさつ

小児(15歳以下)の外傷を除く急性疾患に加え、アレルギー疾患・こども発達心療を予約対応しております。初診は原則中学生まで、再診の場合は18歳まで継続診療しております。
対象疾患
- 発達・こどものこころ関連
- アレルギー
-
小児科主任部長
勝盛 宏
主な専門分野 小児神経、発達・こどものこころ 認定/資格 日本小児科学会小児科専門医・指導医 日本小児神経学会小児神経専門医 小児診療初期対応コースJPLS修了 新生児蘇生法「専門」コースNCPR修了 小児慢性特定疾病指定医 身体障害者福祉法第15条指定医(肢体) 産科医療保障制度「診断協力医」 臨床研修指導医 出身大学 浜松医科大学卒 -
小児科副部長
小穴 信吾
主な専門分野 小児神経、発達・こどものこころ 認定/資格 日本小児科学会小児科専門医・指導医 日本小児神経学会小児神経専門医 日本てんかん学会専門医・指導医 日本小児精神神経学会認定医 身体障害者福祉法15条指定医(肢体不自由) コンサータ錠適正流通管理委員会登録医師 産科医療補償制度「診断協力医」 小児慢性特定疾病指定医 VNS資格認定医 臨床研修指導医 難病指定医 東京医科大学病院非常勤講師 出身大学 東京医科大学卒 -
小児科副医長
塚本 淳也
主な専門分野 小児一般、アレルギー、小児感染症 認定/資格 日本小児科学会小児科専門医 日本アレルギー学会アレルギー専門医(小児科) 日本小児感染症学会小児感染症認定医 出生前コンサルト小児科医 PALSプロバイダー 新生児蘇生法「NCPR」講習会修了 臨床研修指導医 出身大学 日本大学卒
心療小児科
発達や情緒に不安を抱えるお子さま(言葉の遅れ、落ち着きのなさ、不登校など)について、発達障害や情緒障害の有無を見極め、適切な治療を行います。

小児アレルギー
これまでの症状についての詳細と経過をうかがい、血液検査や皮膚テストをもとに評価を実施します。

外来担当医表
■:予約診療 ◆:女性医師
小児科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 担当医 一般外来 |
担当医 一般外来 |
担当医 一般外来 |
担当医 一般外来 |
担当医 一般外来 |
勝盛 宏 |
― | 塚本 淳也 | ― | ― | ― | 塚本 淳也 | |
― | ― | ― | ― | ― | 小穴 信吾 | |
午後 | 勝盛 宏 | 塚本 淳也 | 川崎病 (再診) |
勝盛 宏 | 勝盛 宏 | ― |
小穴 信吾 | 小穴 信吾 | 塚本 淳也 (初診) |
小穴 信吾 | 小穴 信吾 | ― | |
健診 | シナジス | ― | 健診 | ― | ― | |
予防接種 | ― | ― | 予防接種 | ― | ― |
心療小児科[予約診療]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 勝盛 宏 (初診) |
― | ― | 勝盛 宏 (初診) |
― | ― |
午後 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
休診・代診情報
日程 | 医師 | 変更内容 |
---|---|---|
2025.06.03 | 勝盛 宏 | 午前/午後 休診 |
2025.06.10 | 勝盛 宏 | 午後 休診 |
2025.06.17 | 勝盛 宏 | 午前/午後 休診 |
2025.06.24 | 勝盛 宏 | 午後 休診 |
2025.07.19 | 塚本 純也 | 午前/午後 休診 |
2025.08.16 | 塚本 淳也 | 午前/午後 休診 |
2025.09.27 | 塚本 淳也 | 午前/午後 休診 |
実績
入院実績
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
入院患者延数 | 3,647人 | 3,490人 | 4,524人 |
新入院数 | 663人 | 889人 | 1,237人 |
平均在院日数 | 5.5日 | 4.7日 | 3.6日 |
経口食物負荷試験 | 216件 | 321件 | 384件 |